2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
記事というか, 既出情報のまとめっぽい感じになってしまった. 独自性や貢献はあまりない. 自分は普段 ubuntu 使ってるので windows とかだと少し勝手が違うかもしれない. XeLaTeX を使う 自分は普段 XeLaTeX を使っている. 理由は (ほとんど 1. だけだが) 以…
前置き 記述統計について書いた前回に引き続き, 回帰分析の結果をスマートに表にまとめる方法を複数のパッケージを比較しつつ紹介する. 前回に引き続き, xtable, latex, stagazer 関数の他, 新たに texreg についても紹介したい. 経済学系の論文では, 回帰分…
R でツイッターから情報を取得するパッケージは twitteR が有名だが*1, R で Streaming API へアクセスできる streamRパッケージを紹介してみたい. streamR の概要 CRAN - Package streamR によると作者は NYU の Ph.D. candidate (現在) の Pablo Barberá …
2014/01/28加筆修正 途中で疲れたので記述統計のみです. 要約 手っ取り早く体裁の整った記述統計を出力したい場合は stargazer ある程度自由の効き, かつ手軽なのは describe+xtable 細かい体裁に拘りたい場合は describe+latex latex 形式への出力 というわ…
学生版は32bit限定のため、 64bit版 Ubuntu ではインストール時や起動時に不具合が発生するおそれがある。 以下は自分が64bit版 Ubuntu 13.04でMATLAB R2012a学生版を起動までこぎつけた時のメモ.とはいえ、大半はMATLAB-Community Ubuntu Documentationの要…
経済学系の統計解析で便利な STATA ですが、有償なので多くの学生は大学の PC に用意されているものを使うはず。しかしこの STATA, 便利なのですがちょっとマイナーな手法になると実装されていないため、自作するかネット上で公開されている外部モジュールに…
経済学系の統計解析で便利な STATA ですが、どうも結果出力が貧弱です。 デフォルトでは TeX 形式で出力してくれないし、エクセルにコピペしようとしてもセルがうまく区切られなかったりします (その点 EViews は結果出力の編集がしやすかった。私は最初はエ…